ファミリー・サポート・センターとは?

大阪市の「ファミリー・サポート・センター(ファミサポ)」は、子育てを助けてほしい依頼会員と、子育てを手助けしたい提供会員が会員登録をして助け合う仕組みです。

保育所への送迎や一時預かり、保護者の就労・通院などの際に利用できる、地域に根ざした子育て支援制度です。

利用できるサービス内容

  • 保育所・幼稚園への送迎
  • 保育所・学校の開始前や終了後の一時預かり
  • 保護者の通院や冠婚葬祭などでの一時的な預かり
  • 買い物やリフレッシュのための短時間利用

利用料金の目安

  • 平日(7:00〜19:00):1時間 700円程度
  • 早朝・夜間(上記以外の時間帯):1時間 800円程度
  • 土日祝日:1時間 800円程度

※実際の料金は各センターで異なる場合があります。

利用の流れ

  1. お住まいの区のファミサポに連絡し、依頼会員として登録
  2. コーディネーターによる面談・説明を受ける
  3. マッチングされた提供会員と事前打ち合わせ
  4. 実際の利用開始
  5. 利用後に報告書の記入と料金の支払い

よくある質問(FAQ)

Q. 会員登録に費用はかかりますか?

A. 入会金や年会費は無料です。

Q. 提供会員はどんな人ですか?

A. 子育て経験のある地域の方などで、大阪市が行う講習を修了した方が登録しています。

Q. 急な利用は可能ですか?

A. 基本は事前打ち合わせが必要ですが、緊急の場合は可能な範囲で対応してもらえることもあります。